『お取り寄せ&手みやげ2019』おせんべい【ぴあMOOK】

先日まで読んでいた『体にやさしい手みやげ&お取り寄せ』(クロワッサンムック)が非常に面白かったので、今回はこちらです。

ぴあムックの『お取り寄せ&手みやげ2019』。
「季節を感じる口福のおいしいお取りよせ」というサブタイトルがついていますが、特に季節限定品を前面に押し出しているわけではありません。

ただ、4月発行のムックということで、入園&入学祝いや就職祝いの品を特集した「お祝い&お礼のスペシャルギフト」が特集されている点が珍しいと感じました。

また「日本全国47都道府県おいしいものコレクション」や東京駅、上野駅、品川駅の「駅ナカグルメ」など、面白い切り口の記事もありましたので、しばらく楽しめそうです。

今回、真っ先に記録しておきたいと思ったのがこちら

特集●SWEETS SNAP~おせんべい

スイーツというくくりに「おせんべい」を入れる感性、嫌いじゃない
と、いうよりもむしろ積極的に支持したい。
何か少しおやつを食べたいけど、甘くないものがいいなぁっていうこともありますよね。
ですから、おせんべいとかおかきの類は、時々スーパーで買います。

ただ、わざわざ「美味しいおせんべい」を探そうという努力をすることは、今までありませんでした。

名古屋圏では手みやげとしても一般的な「坂角」の「ゆかり」か、美浜の「えびせんべいの里」の「えびせんべい」。あとはちょっとしたギフトコーナーでよく見かける「中村屋」の「うにあられ」、ごくまれに南部せんべいくらいが、私の定番でした。

美味しいチーズケーキとかデニッシュの方が優先度が高かったですし。

でも最近、段々和菓子やおせんべいが食べたくなってきたんですよね。
これが年…いえ、好みの変化というものかと、しみじみ思うわけです。

茅ヶ崎しらすせんべい(湘南ちがさき屋)

湘南・茅ケ崎エリアで有名なおみやげだそうです。リピーターも多いのだとか。
しらすをふんだんに使用しているので香りがよく、食感は軽やか… あぁ、いいですね。

しらすせんべい

2枚入りの袋が10袋で702円、日持ちは120日。
個包装とか2枚入りになっていると、食べすぎを防げるのが嬉しいところです。

ホームページを確認したところ、湘南ちがさき屋は江の島タコせんべいの販売元といった方が正確なのかもしれません。
「江の島タコせんべい100枚入り」が堂々と商品一覧に載っていましたので、びっくりしました。おせんべい100枚はなかなか見る機会がないなぁ。

でもどっさり買い置きしておいて、普段のおやつやちょっとしたお礼ついでに差し上げるなんていう用途にぴったりかもしれません。

また、タコせんべいには「ガーリック」「しそ」「わさび」などのバリエーションもあるので、食べ比べてみるのもいいですね。

やっぱり甘いものが好き、という人にはイチゴやバニラなどのゴーフレットも、そしてご当地カレーの取り扱いもありましたので、湘南の味が色々楽しめそう。
おせんべいは日持ちもしますし、あれこれまとめて買うのもいいですね。

湘南ちがさき屋/神奈川県茅ヶ崎市
0120-82-6708
火曜休(1/1~3休)
https://www.chigasakiya.co.jp/

おととせんべい詰め合わせ(は)(象屋元蔵)

見た瞬間、思わず笑ってしまいました。タコがバンザイしてる\(^o^)/
いやいや、すごいインパクト。ちょっと化石のような感じもします。

でもどことなく美しい。
お皿の上にきれいに盛り付けられたようにも見えるからでしょうか。

香川では、大正時代から瀬戸内で獲れた小魚やエビをまるごと使ってせんべいにする文化があったのだそうです。
この「おととせんべい」もその伝統を受け継ぐ由緒正しいせんべいというわけです。
市場で仕入れた魚を丁寧に下ごしらえし、一枚一枚手で焼き上げられています。

心配なのが、年々漁獲量が減っているために瀬戸内産以外の国産小魚を使用したり、半身にしたえびを使う場合もあるといった説明があったことでした。
こういう伝統的なお菓子は、なくなってほしくないですね。

ホームページの「おとと図鑑」のコーナーが、とても美しくて印象的でした。
たこにえび、かれい、きす、さば、べら、そしてあゆにしたびらめなどなど、何種類もの「おととせんべい」がずらっと並んでいるのです。
一種のモダンアートですねぇ。キャンベルスープの缶詰がアートになるのなら、おととせんべいだってもちろんアートですわ。

さて、商品名の「詰め合わせ(は)」というのは

  • 大判たこ―1枚
  • 大判季節の魚―2枚
  • 小判季節の魚―6枚
  • 小判えび―6枚

のセットだそうです。15枚で3240円(税込み)

「詰め合わせ(い)」ですと、小判季節の魚―4枚、小判えび―2枚の全6枚で1080円(税込み)、一番大きな「詰め合わせ(ほ)」になると、

  • 大判たこ―1枚
  • 大判季節の魚―3枚
  • 小判季節の魚―12枚
  • 小判えび―12枚

28枚入りで5400円(税込み)となります。

また、注意書きとして

■たくさんの種類の魚をお楽しみいただきたいと思っております。
■季節や水揚げの状況によって魚の種類が変わりますので画像のものが必ず入るとは限りません。また魚の種類はご指定できませんのでご了承くださいませ。

とありました。

一枚ずつの個包装で、賞味期限は製造日より70日。
保存料や防腐剤を使用していないので、若干短めのようです。

自分でも食べてみたいですが、贈り物にも使えると思います。
お中元に贈ってみようかな。

象屋元蔵(きさやもとぞう)/香川県高松市
087-861-2530
月曜休
https://www.ototosenbei.com/

クアトロえびチーズ(えびとチーズの専門店SHIMAHIDE)

これまたビジュアル系ですね~!

クアトロえびチーズ

おととせんべいが日本画だとしたら、こちらのクアトロえびチーズはフレンチポップアートなイメージです。
簡単に言ってしまえば、マカロンですよね。これ完全に、色づかいが。
いやー、こんなおせんべいがあるとは思いませんでした。

しかも4種類(クアトロ)のチーズをサクサクのえびせんべいでサンドしたというものですから、美味しくないはずがないでしょう。
スーパーに売っているチーズおかきだって、チーズあられだって充分に美味しいですからね。

「2018年瀬戸内おみやげコンクール」優秀賞ほか、受賞歴多数というのもよくわかります。
私自身、これを見かけたらお土産に買っていこう! と思いますもんね。きれいだし、美味しそうだし、軽いし。軽い、は重要ですよ。

それはさておき、4種のチーズのラインナップがまた素敵です。

  • カマンベール&ブラックペッパー
  • ゴルゴンゾーラ&ハニー
  • チェダー&パルミジャーノ
  • モツァレラ&バジル

組み合わせとしては定番で、どれもきっとワインに合いますね。食べ比べるのも良さそう。

誌上で紹介されていたのは4種16袋入りで2000円(税抜き)のものでしたが、4種類を1袋ずつの500円(税抜き)から4種42袋5000円(税抜き)まで6つのセットがありました。
ちなみに賞味期限は常温で180日。

さらに「クアトロえびチーズ・ルッソ」なる新シリーズも展開されており、こちらは「中華」「フレンチ」「和食」と「イタリアン」をイメージした食材を使用したチーズクリームをはさんでいます。

「大人のえびチーズサンド」という位置づけでゴージャス感ありあり。
何しろ「ルッソ」がイタリア語で「贅沢」ですから、当然なのかもしれません。
ちょっと気合を入れて持って行くおみやげにぴったりだと思います。

現時点では季節限定の「夏のチーズサンド」も販売中でした。
「ピリ辛トマト&チェダー」と「すっぱ檸檬&チェダー」の2種類です。
合うのはワインかな。それともビールかな。
こちらは商品がなくなり次第販売終了とのことでした。

初めは「えびとチーズの専門店」って何? と思ったのですが、そもそもはえびせんべいを製造する会社だったそうです。
個性的で、新しく、おいしい商品を作ろうと試行錯誤した結果、〝女子会にお取り寄せしてくれるエビ菓子〟というコンセプトに至り、こうしてチーズとえびせんべいの組み合わせになったわけですね。

狙いどころ、バッチリです。

えびとチーズの専門店SHIMAHIDE/香川県観音寺市
0120-459-192
土日・祝休
https://www.quattro-ebicheese.com/

2019.4.1配信//2019.10.1配信停止




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です