『クロワッサン』ベテラン美容師さんに聞く、美容室での正しいマナー【2020.11.25号】
美容院での正しい振る舞い方をご存じですか? いつもより少し気合を入れた格好で行くべきなのか、事前にシャンプーしていった方がいいのか、などそもそものところがあやふやです。 それに、美容室や担当さんにまだ慣れない状態の場合は…
女性ライフスタイル
美容院での正しい振る舞い方をご存じですか? いつもより少し気合を入れた格好で行くべきなのか、事前にシャンプーしていった方がいいのか、などそもそものところがあやふやです。 それに、美容室や担当さんにまだ慣れない状態の場合は…
女性ライフスタイル
『家庭画報』は今回初めて読みました。 一度『婦人画報』を読んだことはありますが、そちらと同様になかなか敷居が高いという印象がありますね。 とはいえ、掲載されている写真の美しさは本当に目の保養になります。 今回は、真っ白な…
健康・生活・料理
楽天マガジンにいつの間にか追加されていた雑誌が『NHKガッテン』です。 「ためしてガッテン」という番組は、ずいぶん昔、まだ実家にいた頃に家族と見ていた覚えがあります。 この番組で取り上げられたことを、編集して雑誌にしたの…
女性ライフスタイル
最近、『anan』の特集の幅広さに改めて注目しています。 今回取り上げるのは「カラダにいいもの大賞2020」という特集で、 煮出しうがい テクノストレスからの目の守り方 筋膜リリース など、編集部が全部試して選んだという…
グルメ・トラベル
10月も半ば過ぎ。 雑貨屋さんや本屋さんでは来年のカレンダーや手帳が並び、何となく今年の終わりを感じ始める時期ですね。 年末年始をどう過ごすかなども、そろそろ決めておいた方がいいでしょう。 今年は、誰もがこれまでに経験し…
芸能・エンタメ
楽天マガジンで、最近大きく変わったなと感じるところがあります。 ジャニーズ事務所所属アイドルたちの写真が、そのままバッチリ掲載されるようになったところです。 以前は、本当に灰色のシルエットだけの掲載で、「コレ、アイドル雑…
女性ライフスタイル
10月に入って、一気に涼しく過ごしやすくなりました。 朝晩は寒さを感じるくらいです。 秋の到来で、食欲も出て何だか活動的に… と、言いたいところなのですが、 何だかだるい 疲れを感じる 体が冷える そんな不調はありませ…
ビジネス・経済
『PRESIDENT』の2020.10.30号、楽天版を読みました。 プレジデント社発行の雑誌は、『dancyu』を筆頭に好きなものが多いのですが、楽天マガジン版ではページが減らされているのが残念です。 今号の特集は 名…
IT・ガジェット
防災意識は低くない方だと思っています。 いざという時のために、「非常持ち出し品」的なものはスポーツバッグに詰めてありますし、食料品は「ローリングストック」を実践しているため、日頃からレトルトのカレーやパスタソース、缶詰な…
IT・ガジェット
iPad miniを買いました。 小型ノートパソコンが欲しいな~ というところから始まったのですが、落ち着いたところがiPad。 しかもmini。 色々とツッコミどころはあるチョイスかもしれませんが、私の場合、ほぼ最適だ…