『LDK』夏のBB&CCクリーム徹底比較特集【2019.7月号】

『LDK』2019.7月号表紙

遂に中部地方も梅雨入りしました。湿気はいけませんよねぇ。
雨が降ってじめじめするのはもちろん、気温が上がって蒸し暑かったり、エアコンが効きすぎて却って冷えてしまったり、と年間を通じてこの時期が一番体調管理が難しい時期のような気がします。

私は気圧の変化に弱くて、雨が近づいてくると激しい眠気に襲われたり頭痛が起こったりするせいもあって、毎年6月は憂鬱です。

こういうときはおとなしく雑誌でも読んで過ごしましょう。
と、いうことで選んだのは『LDK』。すっかり愛読誌です。
『LDK』はこの7月号で創刊6周年とのこと。おめでとうございます!
商品テスト誌という立ち位置のため、メーカーからの広告に依存できないでしょうから、大変な部分も多いとは思うのですが、末永く頑張っていただきたいと思います。

さて、6周年記念号の特集は「暮らしの最新ベストアイテム!!185」を筆頭に、「BB&CCクリームのベストランキング」、「お片付け術」「老けないシャンプー選び」、アイスコーヒーとプチスイーツなどなど盛りだくさん。

さらに特別付録として殿堂入り100均商品の活用術を集めた小冊子付き。
楽天マガジン版でも全部読めるのが嬉しい限りです。
前回の「防災便利帖」もとても読みごたえがありましたしねぇ。

『LDK』7月号 目次

『LDK』2019.7月号目次1 『LDK』2019.7月号目次2

「LDKって本当にテストしてるんですか?」という裏話的なコミックがまた面白い。
情熱をもって作られているんだなぁとしみじみします。

巻頭特集●夏のBB&CCクリームベストランキング 2019

私は普段コスメアイテムにはそれほど関心を払いません。
正直言って、何を使ってもそれほど良さを感じたことがないからです。
まぁ逆に、これは全然肌に合わない!!ということもありませんでしたので、つまらないといえばつまらないですね。
折角何らかのお手入れをするのなら、多少の変化を期待したいものですから。
悪い変化はあまり嬉しくありませんが。

こだわりがないゆえに、ここしばらくはドラッグストアで手軽に買えるBBクリームを使っていました。
今回、何の気なしに記事を読み始めたところ、その利用中のBBクリームが載っていたわけですよ。
しかも、評価がダメダメなものとして、です。
いやー、これには流石にちょっとショックを受けました。

何を使っても一緒だから、と思って選ぶ手間とコストとを最小限にしてきましたが、やっぱりちゃんと吟味しなきゃいけないのかも、と今更気づいたというか何というか。

と、いうわけでしっかりと記事を読み込むことにしました。

ベストなBB&CCクリームの選定基準

  1. 仕上がり
  2. 崩れにくさ
  3. カバー力
  4. 使い勝手

全24製品について、以上4つの観点でテストを行ったそうです。

24種のラインナップは次の通りです。

フレッシェル/スキンケアBBクリーム
エルシア/プラチナムクイックフィニッシュBB
舞妓はん/BBクリームモイスト
リンメル/CCクリームエアリーフィニッシュ
サナ/毛穴パテ職人ミネラルBBクリーム
モイストラボ/BBエッセンスクリーム
マキアージュ/パーフェクトマルチベースBB
プリオール/美つやBBジェルクリーム
dプログラム/アレルバリアエッセンスBB
24h cosme/24ミネラルBBクリーム
コフレドールグラン/カバーフィットBB
雪肌精/ホワイトCCクリーム
ファシオ/CCリキッドタッチプルーフ
ベビーピンク/BBクリーム
インテグレートグレイシィ/エッセンスベースBB
メディア/BBクリームN
ちふれ/BBクリーム
セザンヌ/BBクリーム
オルビス/メルティーモイストBB
メイベリンニューヨーク/SPクッションウルトラカバークッションBB
エテュセ/BBミネラルクッション
フリープラス/マイルドBBクリーム
アテニア/BBクリーム
キュレル/BBミルク
(順不同)

こうしてみると、壮観ですねぇ。
ひとりで試すなんて絶対無理ですわ。つくづくそう思いました。

それでは早速、各選定基準別に評価が高かったものを見てみましょう。

仕上がり

トーンアップ、ツヤ感、シワ隠しといった肌の悩みを解消してくれるかどうか、その程度はいかほどかを見る項目です。
くすみは消えるもののシワになりやすい、つやがなく粉っぽい、ムラになるという傾向にあった商品が低評価。
高評価なものは毛穴や赤みが消える、トーンアップしてつやが出る効果ありです。

ここでの◎はファシオのCCリキッドタッチプルーフ、フリープラスのマイルドBBクリーム

崩れにくさ

皮脂による崩れだけでなく、汗をかく夏には特に重視したい項目かもしれません。
BBクリームには、意外に汗に弱くて流れてしまう商品も多いようです。
皮脂にも汗にも崩れないとされたのは、エントリー中9種のみ。

最も評価が高かったのはインテグレートグレイシィのエッセンスベースBBとちふれのBBクリームでした。

と、ここまで読んで悟ったのですが、結局のところあちら立てればこちら立たずというか、自分がBBクリームないしCCクリームに対し、何をどこまで求めているのかということをはっきりしなければ選べませんね、コレ。

うーん、難しい。

カバー力

主としてシミを隠すという観点からの評価です。
この項目では7品がA評価を受けました。

ただ、BBクリームでどうしてもシミをカバーしなければいけないのかということを考えると、それほど重要な項目ではないような気もします。
また、評価が低めだったものも、重ねづけをすればシミを目立ちにくくさせることができるとのことでした。

使い勝手

塗り心地とべたつきはどうか、という感覚的な評価項目ゆえか、モニターさんたちの意見も分かれたとのことです。
着け心地が軽く、伸びがいいというアイテムに人気が集まったようで、A評価だったのは6点です。

dプログラム/アレルバリアエッセンスBB、エルシア/プラチナムクイックフィニッシュBB、フリープラス/マイルドBBクリーム、アテニア/BBクリーム、ファシオ/CCリキッドタッチプルーフ、エテュセ/BBミネラルクッション

このうち、ファシオのCCリキッドタッチプルーフは昨年のベストバイに選ばれているとのことでした。

総合結果は…?

ずばりdプログラムのアレルバリアエッセンスBBと、フリープラスのマイルドBBクリーム
仕上がり重視派には、ひと塗りでナチュラルなきちんと感が出る前者がおすすめ。
みずみずしい着け心地と重ね塗りでカバー力が上がる後者もオールマイティーに使えるそうです。

昨年のベストバイのファシオは、相変わらず高評価ではあったものの、カバー力の点で若干遅れを取ったとの解説もありました。
やはりコスメの世界は日進月歩なのかもしれません。
そして、私が愛用してきたBBクリームは清々しいほどに一人負けの結果でした。トホホです。

さて、どのBBクリームを使うにせよ役に立ちそうな塗り方が掲載されていましたので、記録しておきます。

頬骨の部分にクリームを重ねる

クリームは指先の広い面でざっと塗るとムラのない仕上がりになる。
更に頬の高い位置に叩き込むように重ね塗りをすることで、シミやくすみをよりカバーできる。

ほうれい線の部分を指でぬぐう

クリームを塗ったら、ほうれい線と目の下をざっとぬぐってしまう。
シワの部分にクリームが溜まるのを防ぐことで、老け見えを防ぐことができる。

どちらも簡単にできることですし、これは実践してみようと思います。
ちょうど今使っている残念BBクリームもなくなるところでしたし、いいタイミングでした。

『LDK』2019.7月号 感想とまとめ

今回はBBクリーム特集しか取り上げることができませんでしたが、相変わらず中身の詰まった読み応えのある雑誌です。

あと、個人的には連載記事の「ドラマ斜め読み!」・令和に新機軸のカップルが爆誕!が面白かったです。
「きのう何食べた?」と「腐女子、うっかりゲイに告る。」ですね。
そうかー…全然テレビを見ていないので知りませんでしたけど、こういうのが堂々ドラマになる時代になったのかぁ… と。

まぁそれをいうなら昔の「同窓会」の衝撃も大概だったように思いますが、いやぁ、まぁ、いろいろあるよね。

次号は「夏の老け・不調スッキリAnswer」、スゴすぎるキッチンツールを決定する「ラクするキッチン総選挙2019」など、やはり内容盛りだくさんの様子。
これで月刊誌なんだからすごいなぁ。

2019.5.28配信//2019.8.27配信停止




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です